よくある質問

W Space・予約システムのご利用についての質問と回答を掲載しています。
誰でも利用できますか?
早稲田大学の在学生のみご利用可能です。
卒業生、教職員、学外者はご利用頂けません。
予約スペースの空き状況を確認したい
TOPページで【号館】【スペース】【利用コマ数】を選択頂くと、空き状況がカレンダーに表示されます。
グレー表示の部分はご予約いただけません。
予約数に制限はありますか?
同日に1人1回2コマまでに限ります。同時間帯の重複予約もできません。
何日先までの予約が可能ですか?
1週間先までご予約を受け付けております。
予約後の変更は可能ですか?
ご自身で予約変更が可能です。
予約サイトへログイン>『マイページ』>『予約の確認』画面を開き、変更したい予約欄の画面右側『変更手続』ボタンを選択し、画面に従って変更手続きを進めて下さい。
キャンセル期限はありますか?
利用開始時間までは『マイページ』>『予約の確認』画面からキャンセルが可能です。
利用開始時刻を過ぎてのキャンセルは、お電話にて下記の番号宛にご連絡ください。
TEL:03-5286-9845
利用当日の入退室はどうすればいいですか?
19-2号館(共創館)のみ、入室前にチェックイン手続きを行います。必ず学生証を持参の上、受付カウンターへお越しください。利用終了後のお手続きはありません。そのままご退室ください。
その他の施設(3・7・37号館)はチェックイン手続きが不要です。利用日時にご予約のスペースをご利用ください。
飲食は可能ですか?
すべてのスペースで飲食可能です。
ただし、W Spaceはグループ学習施設です。飲食のみを目的としたご利用はご遠慮ください。
場合により退室いただくことがございます。
PCや充電器等を借りることはできますか?
常設機器(プロジェクター、モニター)以外の機器貸出は行っておりません。
19-2号館受付付近のプリンターは、白黒A4の場合1枚10円でご利用いただけます。
ただし、印刷用の紙はご自身でご用意ください。
ID登録したい
TOPページ『ID登録』ボタンよりご登録ください。
初めてWEB予約をご利用する場合は、予約操作と同時にID登録することができます。
ログインID/パスワードを忘れてしまった
TOPページ『ログイン』>『パスワードをお忘れの方はこちら』をクリックし、再設定のお手続きをしてください。
ご入力したメールアドレス宛に『パスワード変更用URLのお知らせ』メールが届きます。
再設定用のURLには有効期限がありますので、時間内にお手続きください。
※IDのみお忘れの方は、上記メール記載のURLをクリックするとログインIDが確認できます。ID確認のみでパスワード再設定しなくてもOKです。
予約完了のメールが届かない
1)登録されたWasedaメールアドレスが間違っている可能性があります。
会員の方はログイン後『マイページ』>『登録情報の変更』をクリックし、登録情報のご確認をお願いします。また、メールの受信を”なし”と選択している場合はメールは届きませんので、設定変更をお願いします。

2)迷惑メールフォルダに届いている可能性があります。
ご利用の端末に迷惑メール防止機能がついている場合、自動振分けや削除された可能性があります。「迷惑メール」「ゴミ箱」「削除済み」などのフォルダ内をご確認ください。

3)その他の対策として、以下を実施願います。
※メールアドレスのご登録は、必ずWasedaメールをご使用ください。
※当サイトのドメイン【@resv.jp】を受信設定に追加してください。
上記にて解消しない場合は詳細を確認させていただきます。受付カウンターまたはお電話にてご連絡ください。
その際、本人確認のため、ご登録されたWasedaメールアドレスと学籍番号を担当者にお伝えください。
1名で利用できる席はありますか?
■予約スペース
①7号館:7-2A~D ※個室
②37号館:37-4G~U ※窓側の個人自習席
③19-2号館:19-2C~E ※個室

■フリースペース
自由にご利用いただけます。
W Spaceに忘れ物をした
■3号館・7号館・19-2号館W Spaceの拾得物
早稲田ポータルオフィス(7号館1階)へ集約されます。
ポータルオフィスウェブページの来訪予約メニュー『遺失物の照会』・電話・窓口にてお問い合わせください。

■37号館W Spaceの拾得物
競技スポーツセンター(37号館1階)※、学生生活課(学生会館1階)へお問い合わせください。
※競技スポーツセンター閉室後は、戸山キャンパス正門警備室へお問い合わせください。
トップに戻る